/ コメントする
広川町産業会館(福岡県八女郡)で行われた「絣まつり」では、絣の着物や関連グッズの他に、ご当地特産物もたくさん売られていました。
その一角にあった、創作ランプのお店…
その美しさに心を奪われて、まじまじとランプを見つめる私に店員さんが言いました。
「うちの妻がデザインして製作したものなんですよ〜」
その笑顔がまた優しそうで、かつ控えめで・・・
商売っ気ゼロなのがとても印象的でしたね〜(笑)
この美しい灯りを放つランプは、
の作品です♪
ランプの表面に一つ一つ手で刻み込んだ、無数の小さな穴…
そこからこぼれる光が影絵のように壁に投影されて、幻想的な雰囲気が漂います。
ほしい〜〜〜っ!!
(財布の中身を確認→な、なんとか買える💦)
我が家のお気に入りがまた一つ増えました〜♪
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ちなみに、このランプは白地にブルー
昼間に見ると、また違った味わいがあって、
まるでサンゴ礁みたいです
当日は、残念ながらクレジットカードが使えなかったので買えませんでしたが💦
本当は、後ろの棚の…これ↓、欲しかった〜〜〜