/ コメントする
最近、つくづく思うんです…
語学が上達するためには、多分、”センス”というものが必要なんだろうなぁって。
5年ほど前から、脳トレ目的と趣味で始めたドイツ語の勉強、
何だかちっとも上達しない気がする….
….. シクシク。゚( ゚இдஇ゚)゚。ウワーン
一応は、集団でのドイツ語レッスンを、週一回程度は受けているものの、
出された宿題はというと・・・
ほぼ毎回、レッスン直前にドタバタでやっつけるということの繰り返し(´-﹏-`;)
これじゃ、何年経っても上達しないわな…💧( ˘ω˘ ; )ハンセイ…
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
(宿題するのがチョット億劫なのヨネ💧・・・)
(○:;ÅФдФ;)ナンデカナ…
残念ながら💧
テキストに取り上げられているトピックに興味が持てなかったり、
面白みを感じなかったり、
内容が全くピンと来ないものだったりする…
だから・・・かもね…💧
(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン♪(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン♪
そこで、試しにニュースをドイツ語で読んでみよう!っと思ったわけです。
::★ DWでドイツ語学習 ★::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
DW(Deutsche Welle)は、ドイツ語を勉強されている方にはお馴染みのサイトです。
その内の、
Deutsch Lernen(ドイツ語学習)の中の、
Langsam gesprochene Nachrichten(ゆっくり読まれたニュース)、
の一部を読んでみようと思います。
これの良い点は、ドイツ語をゆっくりのペースで読んでくれていること!!!✌︎(‘ω’✌︎ )♪
私は発音が超苦手...(+д+;lll )ツライ💧…
聞き取りとなるともっとダメです💧+.゚.(⊃Д`*)゚+.゚ビェ~ン
なので、ゆっくりと読まれたお手本の音声があるのは、私にとってはとてもありがたい💖
シャドーイングの練習ができますからね━・:+*(〃▽〃人)*+:・━💖💖💖
ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
なんせ、一文読むのにでも、物凄く時間がかかってしまう…私(+д+;lll )
毎日は無理でも、
三日坊主にだけはならないよう、
頑張ってみようと思います!!!!(* ˃ ᵕ ˂ )b♪